あすなろニュース 平成30年2月号

リサイクルプラザの近況

平成17年8月神栖市第一リサイクルプラザが稼働以来、ビン缶類及びプラスチック類の手選別作業を主に知的障害者11名と支援者2名で実施しています。

昨年度も大きなケガも無く、手選別作業を実施することが出来ました。

今年の各人の作業目標については、年末年始の間に考えて頂き、その後指導員と話し合いまとめました。

◆本人たちの作業目標

一部の作業を除き、毎日ポジションを変え、作業しています。

又、毎日帰りのミーティング時、ケガの有無の確認や作業方法等気が付いた事例について話し合っています。

他人の事例についても自分のことと考えて参考にするよう指導しています。

第1回カラオケ大会開催

【日時】
1月28日(日)〜13時40分
【場所】
むつみ荘
【参加者】
20名

今回は参加者が少なかったですが、中には3、4曲歌って頂き盛り上げて頂きました。

第10回定例会実施

【日時】
1月31日(水)10時〜12時
【場所】
あすなろ集会所
【参加者】
6名

1.かみす福祉まつりでの‘NPO法人あすなろ会’の紹介について

◆かみす福祉まつり開催の趣旨:

神栖市と神栖市地域自立支援協議会では、障がい者による舞台発表や障がい者事業所の展示・販売、各種ゲーム等を通じて市民との交流を図ることで、障がい者に対する理解促進を深めることを目標として、かみす福祉まつりを開催することになりました。

◆開催概要:

【日時】2月17日(土)10時〜正午まで
【場所】神栖市保健・福祉会館旧館

【概要】

舞台発表
場所は1階集会室B及び2階会議室A、時間は10時〜12時
参加者は鹿島灘太鼓、ハッチ、ハミングハウス、潮風の郷、グッドライフ、他
物品販売
神栖市内の事業所からの出店
作品展示等
パネル展示・チラシ配布

◆NPO法人あすなろ会の展示内容について話し合う

  1. チラシの配布(既存)
  2. パネル展示について
    • ホワイトボードを用意し模造紙にマジックでPR内容を書き込むこととする。
    • PR内容をまとめ2月7日に作成することとする。
    • チラシ・ポスターの作り方について昨年の研修会でのポイントを説明する。

レスパイトサービスの近況

1月度の利用状況は下記の通りです。

実施日数:15日
平均利用者数:2.7 人/日

活動状況

利用者さんが創作ダンスを楽しんでいる様子

この日は賢人君の”よさこい踊り”から始まり、皆が音楽に合わせて踊りました。支援者さんも手拍子で応援、楽しい一日でした。

地域ネットワーク勉強会に参加

【日時】
1月31日(水)19時〜21時
【場所】
保健福祉会館研修室
【テーマ】
事例で学ぶ強度行動障害の理解と支援
【講師】
茨城県発達障害者支援センター 発達支援担当 海老原朱美氏

大きな又重要なテーマについて事例を交えながらお話しされました。

初めて聞く用語が沢山出てきて講師の話に理解がついていけない場面もありましたが、大変有意義でした。

ポイントと思われる箇所を紹介させていただきます。

1.強度行動障害とは?(体験談から)

2.強度行動障害の要因

3.氷山モデル

4.視点と理解の方法

5.強度行動障害の視点

◆参考文献を紹介されました。

画面のトップへ戻る