あすなろニュース 平成23年7月号

2011年度NPO法人あすなろ会総会開催

【日時】
6月4日(土)10時〜12時
【場所】
保健福祉会館2階研修室
【出席者】
56名、来賓2名(山口障がい福祉課課長、橘田社会福祉協議会次長)

【概要】

2010年度事業報告並びに決算報告、2011年度事業計画(案)並びに事業予算(案)は何れも異議なく承認されました。

今年度の事業実施の方針として、最近鹿島養護学校での神栖市の在校生が急増し卒業生が在宅となる危機が迫っており、単に行政にお願いするだけではなく、NPO法人あすなろ会として企業や行政との協働でどのように取り組んでいくか模索したい。その他長期期間中の日中一時支援や緊急一時保護の場として‘あすなろ集会所’を活用する等の課題に挑戦するためには、組織の体制を強化する必要があります。

自主財源を確保することや多くの賛同者・仲間を増やすことを視野に入れて活動して行く所存です。

平成23年度茨城県手をつなぐ育成会評議員会に参加

【日時】
6月1日(水)10時〜
【場所】
茨城県総合福祉会館

【概要】

評議員会について

  1. 平成22年度事業報告や平成23年度事業計画並びに予算案等が承認可決されました。
  2. 茨城県手をつなぐ育成会創立50周年記念式典を第49回茨城大会と一緒に開催することになる。
    • 【日時】11月18日(金)【場所】県民文化センター
    • 尚、当日松野明美氏(元オリンピックランナー)による記念講演を計画していること。

行政説明

テーマ「障害者の就労支援について」 講師 茨城県保健福祉部障害福祉課 大窪主任

主な障害福祉サービスの事業所数と定員数の推移

区分H20.3H21.3H22.3
事業所数定員事業所数定員事業所数定員
就労移行支援427406088374928
就労継続支援(A型)411341205140
就労継続支援(B型)45867561,130951,961
生活介護681,882782,9681003,8 70
自立訓練648475772458667
GH・CH79817851,130911,324
施設入所703,765693,619673,518

就労移行及び就労継続支援B型は着実に伸びている。

福祉施設から一般就労への移行状況

項 目H18H19H20H21H22H23
福祉施設から一般就労への移行者数(人) 81107128111--
県の障害福祉計画に掲げる目標値及び実績 (50)(60)(80)(100)(150)(180)

年度ごとの目標値は達成している状況。各種支援制度(委託訓練事業、トライアル雇用、ジョブコーチ・他)の活用促進が課題。

就業生活の支援拠点として、障害者就業・生活支援センターも整備。

(県内に9か所の障害福祉圏域、鹿行地区はかしま障害者就業・生活支援センターまつぼっくり)

施設入所者の地域生活への移行に関する状況

  1. 入所者の推移(H20.10.1〜H21.10.1):入所者数3,679人⇒3,607人
  2. 地域生活へ移行した者:160人(一般就労17人、就労移行支援27人、就労継続支援B型21人、他)その他は割愛します。

新しい公共支援事業への事業提案のコツ説明会

【日時】
6月14日(火)18時〜20時半
【場所】
水戸市福祉ボランティア会館
【主催】
茨城NPOセンター・コモンズ

【概要】

  1. 開催の経緯
    • 昨年来、NPO税制改正、NPO法人会計基準の策定等々NPOを取り巻く環境は激変。その中でも内閣府から各県に予算化された「新しい公共支援事業」は10年に一度と言われる程の大きな流れでありで、茨城県では今年度と来年度合わせて1億7,200万円もの大金がNPOの活動基盤整備事業として活用されます。ただ、このモデル事業はNPO単独では申請できるものではなく、行政との連携が秘須であること等少々難しい問題があるので、コモンズさんから事業提案のコツを知らせるために開催された 。
  2. 新しい公共の場づくりのためのモデル事業
    • 新しい公共支援事業は「NPO等の活動基盤整備のための支援事業」等7つの事業に分かれており、その内の一つです。
    1. 趣旨
      • 多様な担い手(マルチステークホルダー)からなる「新しい公共」の体制を構築し、問題解決を図るプロセスが他の地区のモデルとなるような事業を実施することにより、地域における諸課題の解決に向けて、NPO等、企業、行政などが協働、連携して、継続的、発展的に良好で効率的な公共サービスを提供できる環境づくりをめざす。
    2. 事業選定要件
      • 先進的な取り組みであること
      • NPO等と県・市町村が多様な担い手(NPO等、企業、行政を可能な限り含み、その構成メンバーは5団体以上の幅広い参画を目標とする。
    3. 支援金額:一事業につき、300万円程度。(下限100万円、上限1,000万円) 等々。

    事業内容として、夏季休暇中、あすなろ集会所を開放し、親子で参加し、お母さんが都合の悪い時間帯を複数の団体からなる支援者が交代でおあずかりする体制を構築することを考えています。

    第3回定例会開催

    【日時】
    6月23日(木)10時〜12時
    【場所】
    あすなろ集会所
    【参加者】
    4名

    【今月の話題】

    1. 農耕活動について
      • 6/19 草取り実施(9名)。
      • ジャガイモ堀大会準備の打合せ。
    2. 新しい公共支援事業について
      • 上記内容について説明。但し、今年度は昨年同様あすなろ集会所を開放して親子で過ごせる場所とする。
    3. チラシ作成について
      • 神栖地区でのレスパイトサービス利用者募集に繋げてはとのご意見、他。

    リサイクルプラザの近況

    ペットボトル分別品の外部機関による品質検査結果は次の通りです。(実施日:5月27日)

    サンプル量  べール(梱包)数:2個、総本数:888本、総重量:29,450g

    総合判定結果 A (全体の配点150点⇒137点)

    但し、減点対象として@キャップ付PETボトル1本、A中身が残っているPETボトル6本、B縦つぶれPETボトル28本、Cポリ袋等袋類2ケ、Dその他夾雑物1ケがありました。(配点120点⇒107点)

    減点対象を少しでも減らすよう、今後も品質維持に努める所存です。

    チラシ作製会議開催

    【日時】
    6月25日(土)9時半〜12時半
    【場所】
    ボランティアセンター
    【参加者】
    5名

    今回は文言の見直し、構成の見直し、タイトルの表現方法等検討しました。次回まで各人修正箇所を纏めておくことにしました。

    【今後の予定】

    ●ジャガイモ堀大会の案内

    【日時】
    7月2日(土)10時〜(雨天は翌日)
    【場所】
    あすなろ集会所近くの畑

    ●チラシ作製会議

    【日時】
    7月8日(金)18時半〜21時
    【場所】
    ボランティアセンター

    ●第4回定例会の案内

    【日時】
    7月14日(木)10時〜
    【場所】
    あすなろ集会所

画面のトップへ戻る