あすなろニュース 令和7年2月号

暦の上では、立春を迎えましたが、警報級の寒波が日本を覆っています。

暖かくして、体調を崩さないように気をつけましょう!

リサイクルプラザの近況

例年ですと、本人たちの「今年の目標」を決めるミーティングを行うのですが、今年は、資源ゴミの処理で忙しく時間が取れずにあっという間に1月が終わってしまいました。

ケガもなく無事に元気に乗り切りました。寒い2月も頑張りましょう。

あすなろ定例会

1.あすなろ行事について

  1. お花見ウォーキング 4月6日(日) 10時集合 神之池緑地公園陸上競技場
    • あすなろニュース2月号で参加者募集について及び内容検討。
  2. HPの見直しについて検討
    • 現状のHPを内容変更するのではなく、新たなHPを作成した方がいい。⇒誰かHP作成に精通している人を見つけて、勉強会ができないか検討する。
    • HP更新までの対処として、現状のHPのホームの文章を現状に合わせ修正する。
  3. パンフレットの見直しについて検討
    • 作成の形は、A4横三つ折りがいい。
    • ポスターを基にパンフレットのレイアウトに変える。
  4. 令和7年度行事計画について
    • 行事計画は、令和6年度同様の行事を企画する。
    • 福祉まつり(11月開催予定)や会員の通所施設の行事について確認し、日程や内容等重複しないよう調整する。
    • 会員対象者で、夏のボウリング大会を令和7年度も実施して欲しい。
  5. ボウリング大会反省 1月19日(日)10時〜実施
    • 全体としては、楽しくできたが、当日の欠席者や遅刻者がいて、受付がバタバタしてしまった。
    • お菓子も大人用と子供用が分かりにくかったので、事前に印をつけると良かった。
    • バンジーがうまく上がらなかったりした。

2.その他

あすなろ会 お花見ウォーキング 参加者募集

春の訪れを感じながら、神之池湖畔をみんなでウォーキングしませんか?

【開催日時】
4月6日(日)午前10時00分集合 (雨天中止)
【集合場所】
神之池 陸上競技場
【参 加 費】
無料 ※参加賞は、楽しいクジ引き
【持 ち 物】
タオル、水分補給、歩きやすい服装
【申 込 み】
2月28日(金)までに下記へ参加者のお名前、生年月日、住所、電話番号を連絡ください。
メールアドレス:info@npoasunarokai.org
【そ の 他】
長いコース 4.4キロ
短いコース 2.5キロ
その日の体調で、コースを選んでOK

令和7年度 茨城県障害者スポーツ大会のお知らせ

県内の障害者のスポーツを通した自立と社会参加を推進するとともに県民の障害者に対する理解と認識を深めることを目的とした「令和7年度茨城県障害者スポーツ大会」が開催されます。

令和7年5月に開催される個人競技の参加者を募集しています。

詳しくは、茨城県ホームページをご覧ください。

https://www.pref.ibaraki.jp/hokenfukushi/shofuku/7-3.html

あすなろ会 新春ボウリング大会 1月19日 開催報告 !!

会場は、昨年3月にオープンした神栖ボウルです。新年を迎え、楽しくボウリングを楽しむ楽しむことが、できました。

鹿島特別支援学校PTA神栖支部の方も多くご参加頂き、賑やかな大会となりました。

さあ。始球式です。うまく投げられるかな?
投球が同時だったよ誰が一番ピンを倒せたかな?

画面のトップへ戻る