あすなろニュース 平成26年7月号

2014年度NPO法人あすなろ会総会開催

【日時】
6月8日(土)10時〜12時
【場所】
神栖市保健福祉会館2階研修室
【出席者】
53名、委任状提出者22名、来賓2名(竹内健康福祉部長、坂本社会福祉協議会常務理事)

【概要】

・2013年度事業報告並びに決算報告、2014年度事業計画(案)並びに事業予算(案)、理事改選の議案は何れも異議なく承認されました。

・今年度の事業方針は、次の通りです。

  1. 神栖市第一リサイクルプラザでの障害者就労支援事業については、安全に作業をして資源ゴミの選別精度をより高めること
  2. 放課後のレスパイトサービスについては、各人の良いところを伸ばすよう支援したいこと
  3. 障害のある人が地域で安心して暮らしていくためには種々課題はあるが、今年度は神栖市障害者計画・神栖市障害福祉計画策定時期でもあることから、鹿島特別支援学校神栖支部の親御さんたちとも問題意識を共有して対応したいと考えています。ジャガイモやさつま芋の収穫祭、日帰り旅行等余暇活動の行事にも声掛けして行きたいと考えています。なお、余暇活動については、従来の行事だけでなく新たにシャッフルボード等のニュースポーツも計画したいと考えています。

レスパイトサービスの近況

今月は、梅雨に入り室内での活動が多くなりました。ビデオを鑑賞する人(同じ個所を巻き戻して繰り返し見る人も)、ピアノで遊ぶ人、AKB48の写真集を見る人、CDをかけながら創作ダンスを踊る人等々様々ですが、晴れた日に散歩をするのが楽しみにしている人も沢山います。

・サービス実施日数:21日、平均利用者数:5.3人/日、平均支援者数:3.4人/日

第3回定例会実施

【日時】
6月27日(金)9時半〜12時半
【場所】
農耕地、あすなろ集会所
【参加者】
7名

【概要】

1.農耕作業について

2.ジャガイモ収穫祭について

3.今年度の行事予定について

  1. ニュースポーツについて
    • 種目はシャッフルボード等を3月に実施することになっていますが、早めに小家族で実施して見通しを付けることとしました。
  2. 日帰り旅行について
    • 行き先、日時について話し合いましが8月頃には決定する予定です。お楽しみに!!

4.夏季休暇時のレスパイトサービスについて

今年も下記の内容で実施する予定です。希望者は早めに申し出て下さい。

【実施期間】
7月22日〜8月29日の月〜金曜日(お盆休みは8/14〜16)
【実施時間】
9時〜15時半
【定員】
10名
【利用料】
市で定めた利用額の1割負担+諸経費(300円/日)

5.計画相談支援について

別紙

6.2014年度日本財団の福祉車両申請の件

当法人が設立後まもなく平成18年12月レスパイトサービス(学童保育)を開始しました。その後親御さんの労を減らすため平成21年5月からスクールバスの降車場から迎えサービスを始めました。 送えの車は神栖市第一リサイクルプラザの就労支援用に使用している送迎車を利用していますが、往復約20Km間のロスを解消するため、今回福祉車両の助成に応募し効率化を図る予定です。

2013年度の実績では申請件数7349件に対し、採択件数は2079件とのこと。

審査結果は2014年11月下旬〜12月中旬に発表されることになっていますが、良い結果を期待しています。

指定特定相談支援事業及び障害児相談支援事業の説明会に参加して

【日時】
6月24日(火)11時〜
【場所】
保健福祉会館会議室B
【主催】
障がい福祉課

【開催の趣旨】

障害者総合支援法の成立に伴い、障害者のケアマネジメントが制度化され、これまで一部の障害者のみだった利用計画の作成を拡大し、平成27年3月末までに障害福祉サービスを利用する全障害者に対して作成することになりました。現在、市内の相談支援事業所が全障害者に対して少ないことから、別途配布されている「障害者相談支援従事者研修会の開催」の説明も兼ね開催されました。

1.現状(平成26年6月9日現在)

障がい者対象者計画備考
H26.6月42333562計画には県外の人が半分含まれているとのこと

障がい児対象者計画事業所数
H26.6月123123

2.市内の相談支援事業所

  1. 神栖社協地域生活支援センター(障害者のみ)
  2. ミナト介護サービスはさき(障害者、障害児)
  3. 神栖敬愛園(障害者のみ)
  4. ハミングハウス(障害者、障害児)

3. 指定特定相談支援事業及び障害児相談支援事業について 省略

※相談支援専門員の役割

  1. ケアプランの作成
  2. モニタリング
  3. 一般相談

4.指定申請について確認すること

  1. 相談支援専門員研修への参加要件:社会福祉士や介護福祉士で実務5年
  2. 定款の変更と役員の承認
  3. 相談室や受付、備品など既存の設備などで共有可能
  4. 人員配置(管理者、サービス管理責任者、相談支援専門員)

平成26年度茨城県手をつなぐ育成会評議員会に参加して

【日時】
6月4日(水)10時〜12時
【場所】
茨城県総合福祉会館4階大研修室

【概要】一部を紹介します。

平成26年度事業計画について

1.基本方針

・・・平成24年6月に「障害者総合支援法」が、平成25年6月には障害者差別解消法及び障害者雇用促進法が改正されました。また、茨城県においても「障害のある人もない人も共に歩み幸せに暮らせるための茨城県づくり条例」が成立しました。今後は、これらの法律や条例が、障害のある人もない人も共に助け合って生きていく社会、共生社会の実現を目指し、障害者のニーズにしっかりと応えてくれる制度として運用されることを要望するものです。・・・

本年度は、全日本育成会や関係団体と連携し、制度の運用状況などを十分把握しながら、人権問題、就労問題、在宅福祉サービスのあり方など会員に直結する事柄について積極的に対応すると共に、障害のある人が「あたりまえに暮らせる社会の実現」を図るため、期待と希望が持てる育成会として活動をより活性化し、私たちが抱えている障害者の生活、就労、生きがいづくりなど様々な問題に積極的に取り組んでまいります。

とりわけ、育成会活動の活性化と若い会員の加入促進を図るため、特別支援学校との連携を強化する事業に取り組んでまいります。(各論は省略させて頂きます。)

【今後の予定】

●ジャガイモ堀大会の案内

【日時】
7月5日(土)10時〜(雨天順延)
【場所】
農耕地
【参加費】
一人300円>
【申込締め切り】
6月30日(月)鶴谷まで ☆じゃがバタも食べられますよ!  お持ち帰りも!

●第4回定例会の案内

【日時】
7月17日(木)9時半〜
  
【場所】
農耕地、あすなろ集会所

画面のトップへ戻る