あすなろニュース 平成25年3月号

平成24年度第2回ボーリング大会開催

【日時】
2月17日(日)10時半〜12時半
【場所】
トーホーボール
【参加者】
17名

当日3名の方が欠席され残念でしたが、参加された皆さんは顔なじみの人たちと楽しまれました。

あやかさん始球式 ストライク取ろうね
投球前で緊張? スペア取れそう!
スペア取れず残念!

セミナー「発達障害者と共に働く」に参加

【日時】
2月19日(火)13時半〜16時
【場所】
つくば市民大学
【主催】
つくば発達障害就労支援協議会

つくば発達障害就労支援協議会では、平成24年度茨城県新しい公共支援事業「提案型モデル事業」の一環として、「発達障害のある若年層への就労支援モデル事業」を実施しています。

【概要】

1.「大人の発達障害とは〜特性の理解と合う仕事・合わない仕事〜」

(株)Kaien(カイエン) 代表取締役社長 鈴木慶太様

  • 事業内容は発達障害の方に特化した人材紹介事業(障害者職業紹介)や就労支援事業(職業訓練受託)等実施している。
  • 大人の発達害者は、子供のころは健常児だったが、真理と事実の違いを理解出来ないとか、自分のブレも許せないとかで職場等に適用出来ない状態。
  • 発達障害者が職場で陥り易い10の罠。
  • コミュニケーションには静的と動的があるが、職場では動的なコミュニケーションが重要視される。
  • 仕事が出来るということは、報告・連絡・相談がうまく出来ること。
  • 発達障害の人は段取りが苦手なので報告・連絡・相談を鍛えて後工程で働くようにしている等々。

2.「企業から見た発達障害者就労」

(株)筑波銀行 人事部調査役磯田憲一様、他

  • 平成22年3月合併した際諸般の理由で法定雇用率が未達になったため、発達障害者を雇用するに至ったたこと。1名の方はアスペルガーで自分の症状を良く分かっており、会社側に説明、理解していただき今では会社の戦力になっているとのことでした。本人からの発表もありましたが、私を採用すると会社にとって何々のメリットがある等論理的に発表され圧倒されてしまいました。

地域ケアシステム専門ケアチーム会議(知的障害者地域生活支援ネットワーク会議)に参加

【日時】
2月20日(水)15時〜17時
【場所】
神栖市保健福祉会館2階会議室
【主催】
神栖市社会福祉協議会
【参加機関・事業所】
障害者支援施設神栖敬愛園、神栖市地域支援センター潮風の郷、通所授産施設ハミングハウス、NPO法人あすなろ会、就労福祉施設グットライフ神栖、かしま障害者就業・生活支援センターまつぼっくり、障がい福祉課、社会福祉協議会

【概要】

  1. 市内知的障害者支援機関との情報交換
    • 各支援機関から現状及び課題の発表がありました。
    • NPO法人あすなろ会は昨年夏季休暇時より長時間の日中一時支援事業を開始したこと、障害児者が地域で安心して暮らすための課題としては、鹿島特別支援学校卒業後の活動の場確保が急務であること、更には緊急時の一時保護や親亡き後生活出来る場所(グループホームやケアホーム)の確保があることを説明しました。
  2. 指定特定相談支援事業(計画作成)事業者申請について、障がい福祉課より説明。

※今後も定期的に開催されるとのことでした。

茨城県手をつなぐ育成会地域育成会会長会議に出席

【日時】
2月21日(木)10時〜13時
【場所】
総合福祉会館

【議題】

1. 第47回関東甲信越大会兼茨城大会開催について

【期日】
9月28日(土)〜29日(日)
【会場】
つくば国際会議場

【大会日程】

第1日 9月28日(土):分科会(13時〜16時40分)・代表者会議・交流会
※分科会には第1(幼児期・児童期)、第2(共生社会の実現に向けて)、第3(就労)、第4(成年後見制度)、第5(これからの育成会活動)があります。
◆申込締め切り:3月21日
第2日 9月29日(日):全体会(アトラクション、式典、講演)
※アトラクション(自然生太鼓)、講演(宇宙飛行士土井氏交渉中) その他は省略

第4回神栖市地域自立支援協議会に参加

【日時】
2月22日(金)15時〜17時
【場所】
神栖市保健・福祉会館

【概要】

1.「地域円卓会議の可能性」について

  1. 障害福祉計画の進捗状況報告について
    • 事務局より障害福祉計画の進捗状況の説明がありましたが、数値目標に対する説明が主になり解析が不十分なため検証については次回としました。尚、現在の委員の任期が3月末のため上記の内容は申し送り事項となりました。
    • 又、障害福祉計画の中で進捗状況の評価及び課題事項の検討等行うことになっている神栖市自立支援協議会の役割の明確化と課題の検討の場として専門部会開催の必要性が確認されました。
  2. 「日中一時支援事業所の設置について」の検討結果報告
    • 鹿島特別支援学校に通う児童の保護者から、長期休暇時の日中一時支援事業の利用要望が多いことから地域自立支援協議会で2回にわたり協議した結果の報告がありました。
    • 課題:
      • 受け入れ事業所が不足している要因として事業所開設するための資金や働き手の不足、報酬単価が低いこと等が考えられる。
    • 意見等:
      • 他市の事業例を参考に、夏休み期間中神栖市内の小中学校の一部を開放出来ないか教育部会へ確認した結果、学校管理上許可は難しいとのこと。
      • 市内に適切な空き施設はない状態。
      • 市補助金を交付して、事業を実施しやすいようにする等、検討結果を纏めて事務局が市長に提言するとのこと。

第11回定例会実施

【日時】
2月23日(土)10時〜12時
【場所】
あすなろ集会所
【参加者】
7名

【今月の話題】

  1. 農耕作業について
    1. ジャガイモ植付け準備
      • 2/11野口農場さんより豚糞入り有機肥料を2トン車で搬入していただき、2/16肥料を均一化しました。 耕うん、畝作り後、3/9植付けする予定です。
    2. セミナー等の報告(省略)
    3. 市への要望書提出については、次回まとめる予定です。

あすなろ集会所に水道水敷設完了

あすなろ集会所は神栖市と使用貸借契約を締結して使用させて頂いていますが、多目的に利用するにあたり最大の問題は水質が悪いことで水道の整備を神栖市に要望していました。

東日本大震災後の厳しい財源の中関係者のご尽力で2月末工事が完了しました。有難うございました!!

尚、本管からの給水装置工事は当会で依頼したものですが、施工業者(野口建設)様には特段の便宜を払って頂き有難うございました!!

寄付金受託

2月14日、(株)ADEKA労働組合様より寄附金を頂きました。有難うございました!!

【今後の予定】

●春休み期間中の日中一時支援について

【実施要項】

1.実施日
3月25日〜4月5日の月〜金曜日
2.実施時間
:9時〜15時半
3.実施場所
あすなろ集会所(溝口5435番地)
4.送迎
なし
5.利用料
市で定めた利用額の1割負担+諸経費(300円/日)

●第12回定例会の案内

【日時】
3月23日(土)10時〜12時
【場所】
あすなろ集会所

●地域ネットワーク勉強会のお知らせ

【日時】
3月18日(月)19時〜21時
【場所】
保健福祉会館
【主催】
神栖市社会福祉協議会
【参加費】
無料

グループホームってどんなところ?

〜障害者の暮らしとそのサポート〜

講師:障害者グループホーム等支援ワーカー英一馬氏

一緒に参加してみませんか!!

画面のトップへ戻る