あすなろニュース 平成21年7月号

平成20年度NPO法人あすなろ会総会開催

日時
6月7日(日)10時〜12時
場所
保健・福祉会館2階研修室
出席者
48名、来賓2名(田谷 福祉事務所所長、山本 社会福祉協議会常務理事)
一時預り
利用者 10名、支援者5名(レスパイトサービス支援員・他)

概要

平成21年度茨城県手をつなぐ育成会評議委員会の概要

日時
6月2日(火)10時〜12時
場所
茨城県総合福祉会館

概要

鈴木会長の挨拶概要

障害者自立支援法が出来て3年経過し、見直しも行われたが未だ不十分。権限が地方(各市町村)に移譲されたが計画の要となる自立支援協議会の設置・活動が茨城県は特に遅れている。単位育成会の役割が重要。自分たちで出来ることはやっていき、行政とのコラボレーションが大事。

21年度事業計画の中で関連が深いもの

1)組織の強化の(5)地域育成会

足腰の強い育成会組織への再構築を促すため地域育成会との連携を強化する

  1. 単位育成会会員と県育成会会員とのブロック懇談会
  2. 単位育成会会長会議の開催(リーダー研修)
  3. 若い人の加入促進。他。
2)県・市町村への要望活動

県や関係機関に対する要望活動

  1. レスパイトサービスの制度化
  2. 福祉的職場での人材確保と助成
  3. 軽度障害者等の自立生活に対する支援強化

市町村障害福祉課との意思疎通の促進

研修会「障害者自立支援法等の改正について」(小見県障害福祉課課長)

省略します。

第3回定例会開催

日時
6月15日(月)10時〜12時
場所
あすなろ集会所、市借用地
出席者
7名
  1. H21年度茨城県手をつなぐ育成会評議委員会の概要説明 - 省略
  2. NPO法人あすなろ会21年度事業計画について
  3. 農耕活動について

今後の活動予定について話し合う。

  1. 日常の管理体制
    • 雑草対策:天地返し後根っ子等取り除いたが、地下に残っていた根っ子からヨシが多数生えてきており、約半分の未耕地には除草剤を散布し、来年度は今年耕作した箇所に除草剤を散布することとする。
    • 耕作地の除草は2週間毎に実施することとする。
  2. 看板、囲いの設置は秋口以降とする。

寄付金受託

会員(匿名希望)さんより、農耕活動にと2万円の寄付をいただきました。ありがとうございました。

あすなろ集会所維持管理及び農耕地の活動

あすなろ集会所

農耕地

リサイクルプラザの近況

6/30 資源ゴミの搬入が無いため、清掃活動後時間をいただき安全会議を実施する。

テーマ1: 国産と輸入ペットボトルの見分けについて

昨年の秋頃より輸入のペットボトルが多くなりましたが、材質が国産品と異なるため回収しないことになっていました。その段階でも見分け方を教育してきましたが、更に徹底するため実施する。

テーマ2: リサイクルプラザ2009年各人の作業目標について

半年が経過した時点での状況を各人から発表してもらい、指導員からアドバイスをする。

レスパイトサービスの近況

5月より養護学校スクールバス降車場からあすなろ集会所までの迎えサービスを開始して以降、利用者が増え5名となりました。更に2名程、体験をしたいとの連絡を受けています。

これを受けて指導員との調整会議を来月実施する予定です。

全国知的障害児者生活サポート協会総合補償制度加入について

6月末現在、NPO法人あすなろ会での加入者は13名となりました。

主な補償内容

入院給付金
病気やケガで入院したとき
賠償責任保険金
法律上の賠償責任を負ったときの補償
死亡・後遺障害保険金
被保険者が偶然の事故により保険期間中にケガを被った場ら割合
入院・通院・手術保険金
支払われる
葬祭費用保険金
病気で死亡したとき
中途加入も可能
毎月20日締切

詳細を知りたい場合は連絡ください。

今後の予定

第4回定例会開催の案内

日時
7月9日(木)10時〜
場所
あすなろ集会所

ホームページ作成説明会

日時
7月5日(日)13時半〜
場所
あすなろ集会所

茨城NPOセンター・コモンズさんが講師と共に来て、今後の進め方を打合せします。

暫くは、1回/週の頻度で勉強会を開催する予定です。

興味がある方は奮って参加して下さい!!

第2回ムーブメント教育・療法の案内

期日
7月5日(日)10時〜12時
場所
神栖市中央公民館 小ホール:参加費:無料
主催
ハッチ
共催
ボランティア連絡協議会
指導者
ムーブメント教育・療法上級指導者 早田恵子さん
スタッフ
ハッチ
用意するもの
各自上履き、飲み物(水分補給)
対象
神栖市・近隣市町の関心のある老若男女、他。

画面のトップへ戻る